2018年9月29日土曜日

栗と鶏を炊く

「551蓬莱」の豚まん
アイス烏龍茶
今年は台風の上陸がやたら多い気がする。
この週末かけて九州から関東へ台風が縦断するらしく、もう明日は引きこもる気満々で御飯の予定を考えた。
 
朝食は、だんなが大阪で買ってきてくれた「551蓬莱」の豚まんを。
 
お供は、「これ、真夏じゃなくても一年中冷蔵庫に常備してもいいかも」「わかるー」と言いながらせっせと数日毎に淹れている台湾の高山烏龍茶。お客さんに出しても「このお茶美味しいね」と言って貰えることもあり、我が家はほんと、家用のペットボトル飲料(特にお茶系)とは無縁だ。
 
でも、そろそろアイスコーヒーは終わりかな。もう10月になるもんね。
「ゴーゴーカレー」の
 エコノミーカツカレー w/おかわりキャベツ
麦茶
だんなは午前中、上野の整体へ。
私はその隙に地元で食材のお買い物。
明日はもう引きこもれるように、たんまりあれこれ買ってきた。
 
お昼御飯は、途中で買ってきてもらった「ゴーゴーカレー」を家族でもぐもぐ。
 
テイクアウトの容器は、こんな感じなのね。
 
ココイチはルウ用のパックが入れ子になってるけど、ゴーゴーのはカツもキャベツも福神漬けも乗って1皿完結。
 
でも御飯はちゃんと店で食べるのと同じ量が入っていた。
 
1サイズ大きい「ビジネス」を頼んだだんなと息子は皿のサイズもちょっと大きめ。
 
で、「キャベツ多めに」と言ってくれた(私は店だと絶対キャベツをお代わりするから)ところ、味噌汁を入れるような発泡スチロールのカップにみちみちにおかわりキャベツを詰めて持たせてくれたのだった。あら幸せ。
 
息子はおかわりキャベツが不要だそうなので私が貰って、かくして"米飯よりキャベツが多い"くらいの状況になった金沢カレーをまりまりと完食。
 
黒々としたカレーに薄めのロースカツ、カツにはしっかりソースもかかって、お店で食べるのとおんなじ味。
 
ところで公式サイトを見ていたら「ゴーゴーカレー ヨコイのソース風味」、「ヨコイのソース ゴーゴーカレー風味 パスタソース」なんて謎のコラボ商品が出ていたのだけど、なんなんだろうね、これ……(思わず買いました)。
かにかま揚げ玉冷や奴
栗と鶏肉の煮物
「551蓬莱」の焼売
羽釜御飯
ビール(ザ・プレミアム・モルツ〈〈秋〉香るエール〉)
豚まんと一緒に、「551蓬莱」の焼売もだんなは買ってきていてくれたので、今日の夕飯はそれをメインに。
 
そして、数日前に夕方の見切り品(半額!)だった栗は甘じょっぱい煮物に使ってみた。剥き方は昔ながらの感じに、水に浸ける→鬼皮剥く→水に浸ける→渋皮剥くという感じで、なんだかんだこれが崩れなくてやりやすかったなと。
 
大きな栗をそこそこ綺麗に剥くことができた。
 
鶏肉は手羽先ともも肉を混ぜ合わせ、手羽は事前にスープを取っておいて。
生姜たっぷりめで鶏肉炒めて戻した干し椎茸と栗を合わせて、鶏のスープと醤油、オイスターソース、砂糖でことこと炊いていく。こっくり煮えたらできあがり。
 
栗御飯よりはおかず系の甘く似た栗が恋しい気分なので、しっかり思い通りのおかずができたことに大満足。甘く煮た干し椎茸というのも最高に美味しくて。
 
あとは、半端に余っていたかにかまと揚げ玉(手巻き寿司の残り)を冷や奴に乗せたのと、蒸したて焼売。
おかずが全体的に食べ応えがあったものだから、せっかく炊いたけど米飯はほとんど食べられなかった。残念。
 
【今日のみーちゃん】
  • りゃんりゃんに対して体を大きく見せたいのだろうけど、よく二本足で立ってそのままジャンプするという謎の挙動を見せる。
  • なんか、"猫人間"みたいな謎クリーチャーに見える……。
  • 実に不思議そうな顔をしながら、私が入浴中に「お風呂見学」に来た。
  • 怖がるみーちゃんに「大丈夫だぞ」とりゃんりゃんが風呂見学の指南をしに来て笑ってしまった。