2014年5月23日金曜日

半額フェットチーネで

「サンジェルマン」のトマト&モッツァレラチーズ
自家製ヨーグルト w/パイナップルパパイアジャム
アイスカフェオレ
「弁当は御飯が冷たいのが悲しい」
と常々言っていた息子。
 
わが家にはいくつかの保温タイプの弁当箱があるのだけれど、魔法瓶タイプのそれはやはりかさばるので、自転車と電車を使い、そこそこの時間をかけて通学する息子には歓迎しかねる容器かなと思っていた。
 
……が、だんなが大阪で使っていたのだという「象印 SZ-MA04-SU 男性用保温弁当箱」を息子に見せてみたところ、「これなら鞄に入りそうだから、今度はこれに詰めてみてよ」とのこと。
 
この弁当箱は、「御飯だけが保温できる」というタイプ。事前に御飯容器を熱湯で温めておき、蓋を閉め、二重になった金属容器に入れる仕組み。おかず入れは長方形のタッパーが2つで、それらと箸箱がぴったり入るポーチがセットになっている。だんな曰く、「ちゃんと昼まで御飯がホカホカだからけっこう嬉しいよ」とのこと。
 
御飯容器は蓋がかなり分厚いので、詰められるのは写真くらいの深さまで。それでも茶碗1.8膳分の御飯が入るそうで、確かに、用意した多めの混ぜご飯(具材は以前作って冷凍しておいたもの)は、しっかりたっぷり綺麗に入った。
 
  • 鶏とごぼうの混ぜ御飯
  • 牛肉コロッケ・唐揚げ(市販品)
  • ゆで卵の醤油漬け
  • 玉こんにゃく
  • きゅうりちくわ・チーズちくわ
  • キャベツときゅうりの浅漬け
  • ウーロン茶
 
昨日の弁当おかずが色々残っていたので息子にはそれ(コロッケとか唐揚げとか)を。だんなのお弁当は昨夜の夕飯おかず(鶏手羽の中華煮込み)がメイン。
 
保温弁当箱のおかず入れが案外容量たっぷりで(かなり深さがあるのね……)、「あれ?なんかおかず足りない?」と慌てて用意したのはきゅうりちくわとチーズちくわ。弁当を作るようになってから、ちくわが冷蔵庫に常備されるようになっている今日この頃。色々使えて便利なのよね……。
 
そして昼御飯は、「サンジェルマン」の5月の新商品「トマト&モッツァレラチーズ」を魚焼きグリルで焦げないように温めて。
 
「オリーブオイルを練り込んだ香り豊かな生地に、ドライトマト、トマトソース、モッツァレラチーズを合わせて焼き上げました。」という、ソフトフランスパンで作ったピザトーストみたいな感じのパン。このところ総菜パンがご無沙汰だったのでこういうのも良いかなと。あとは週末でちと疲れたので簡単に出せるものにしたかったということも。
 
3人だと1瓶2食で食べきる分量の自家製ヨーグルトも食卓に出して、トロピカル味のジャムを添えつつ。
ああ、今日はやっと金曜日~。
ツナと水菜のサラダ
スモークサーモンとほうれん草のクリームソースフェットチーネ
鶏手羽と豆のスープ
アイスティー
息子が高校生になって色々物入りなこともあって、絶賛緊縮財政中のわが家。「2割引き」とか「3割引き」とかいう文字がたまらなくて、「5割引き」だったりすると輝いて見える今日この頃。
 
先日産直スーパーで、「5割引き」のシールが貼られた生パスタを見つけてしまって、「週末まで保つよね?うん、大丈夫だよね?」と確認して、ごっそり6袋(6人分)買ってきた。4袋は3人分の週末のお昼御飯予定。大盛り分と思って1袋追加。
 
で、今日の夜は2袋使って私と息子の夕御飯。数日前に買ってきたスモークサーモンのパック(ちなみにこれも3割引きの品だった……)を使って、あとはほうれん草と生クリームでクリームソースのフェットチーネ。息子に多めによそってやることにして、サラダとスープを支度すればそれなりにボリュームも出るかなと。
 
サンドイッチに使った残りのツナは、マヨネーズで和えて水菜のサラダの上にトッピング。昨夜、あえて調理せずに残しておいた2本の手羽先は1時間ほど煮出してスープを取り、ほぐしたその肉と玉ねぎとグリンピース、スナップえんどうで豆たっぷりの具沢山スープにした。サラダもスープも動物性蛋白質入りで、これでなかなかの食べ応え。
 
味がボケると大変につまらない味になるクリームソースのパスタだから、と、ちょっと強めに塩をしたらしすぎてしまって、反省。最近の私はどうも「塩振りマン」(もとい塩振りウーマン?)なようなので、ちょっと自重しないと。全体的にはおおむね美味しかっただけに、ほんのり塩辛いパスタが痛恨なのだった。次回は塩を控えめに、控えめに。