2013年8月23日金曜日

めかじきの西京焼き

ソーセージ丼
麦茶
「今日は麺じゃなく御飯が食べたい気分……」
ということで、午前11時、米を炊き始める私。
 
今日のブランチは安定の美味しさの「ソーセージ丼」。
 
御飯の上に揉み海苔(好みで海苔の佃煮)、その上に炒めたソーセージと半熟目玉焼き。目玉焼きに醤油垂らして、くずしながら食べる。
 
「ソーセージトッピングの目玉焼き丼」みたいなものだけど、色々とバランスの良い味で、すっかりお気に入り。インスタントスープでも添えるべきかと思いつつ、やる気がなくて止めてしまった。
 
今日は多めのソーセージ、3本乗せ。幸せ。
茹で枝豆
冷や奴
めかじきの西京漬け w/水菜のおひたし
羽釜御飯
キャベツと卵の味噌汁
ビール(プレミアムモルツ)
京都伊勢丹で、「せっかく京都に来たのだから、本場の西京味噌を!」と、色々買ってきてみた。
 
本田味噌本店」の西京味噌と、田楽用の調味味噌と、あと調味済みの「味噌漬け用味噌」。魚や肉に塗るだけで西京漬けになる、みたい。
 
その味噌漬け用の味噌を使って、今回、めかじきを2日ばかり漬けてみたのだった。ラップに薄く味噌をひいて、ガーゼでくるんだ魚を乗せて綺麗にくるむだけ。魚から適度に水分が抜け、西京味噌特有の甘い風味がしっかり染み込み、期待以上に美味しい西京漬けになってくれた。
 
焦げないように様子をみながら魚焼きグリルで焼いて、水菜のおひたしを添えてみる。
このところ「あー!魚食べたい!」と悶えていたので、私的にはかなりの御馳走。息子は「あー、肉じゃないのかー」という感じらしかったけれど。
 
京都伊勢丹には、料理研究家の玉緒先生お勧めの八百三」の扱いもあったらしく(ざっと売り場を見たけど、わからなかったの……)、そちらも今度は買ってみたいなと。
 
こうして言っておけば、9月になったら販売されるだろう「らいち」「ラ・フランス」の金平糖と一緒に、だんなが買ってきて9月の帰省のお土産にしてくれる、はず! 
陶器製の柚子の容器に入った柚味噌が欲しいのだけど、これはたいそう可愛いけど値段もたいそう良いので、木製容器入りの方で良いからね……!あ、あと、普通の西京味噌も欲しいです……!(とこんな場所からおねだり念波を送ってみる)
 
メインのおかずが若干あっさり気味(味というより分量が)なので、具沢山の味噌汁は卵入りに。
 
キャベツとじゃがいも、人参、玉ねぎの味噌汁を作って、最後に卵をぽとりと割り落として半熟に火を通す。味噌汁のかき玉汁も美味しかったりするけれど、私はポーチドエッグ状の卵が入った味噌汁が好きで、時々食べたくなるのだった。
 
あとは手間なしの冷や奴&枝豆で。